【MXR M193 GD-OD Over Drive】
非常に個人的には費用対効果の優れたオーバードライブだと思うのですが、意外に使用している人が周りにいないオーバードライブです。ボクだけでしょうか?
サウンドハウスさんの説明によると…
スムースで温かく、余分なノイズを無くしトーンに色づけすることがない、クラシックなオーバードライブです。最高のトーン、クリアーなコードのクランチーなリズムからスパークリーでリッチなハーモニックにサステインたっぷりのリードまで出力。オーガニックで、レスポンスがよく、オープンなサウンドのオーバードライブ。
コントロール:アウトプット、トーン、ゲイン
とのことですが、個人的な感想を…
使用しているギターはGibson SG '61Risueなのですが、まずオーバードライブの割に良く歪みます。
ディストーションとは言わないですが結構、幅広く使えるのではないでしょうか?
それとノイズが比較的少ない部類だと思います。価格を考えると非常に優秀。
ザック ワイルドのシグネーチャーモデルZW-44 Berzaerker Over Driveなんてのも有りましたね。
良くTS系のペダルと言われることが多いようですが、個人的な感触はちょっと違うかなぁ。
割りと明るい歪みのキャラクターではあると思います。
万能なペダルだと思うので今でも、もう一度所有したいペダル。