【ら〜めんブログ】バンドマンのためのラーメンデータ①勝鬨家
ライブハウスでの出演、観戦の後は非常に汗をかいて塩分・ミネラルが失われるもの…
また、スタジオリハの後に行けるラーメン屋さんの情報を連載していきたいと思います。
超個人的な“好み”で書いていきますので、ご了承願います。
第一回目は横浜 長者町にある“勝鬨家”さんです。
先日はスタジオ終わりに長者町の勝鬨家へ‥結構、よく行く〝家系〟です!#らーめんインスタグラマー #勝鬨家 #音小屋近く
まずは超個人的評価を…
総合 ★★★★☆ 素敵なマスターでとても気持ちのよいラーメン屋さんです。
ロック度 ★★★☆☆ スタンダードナンバーの安定感を感じます。
美しさ ★★★★☆ 盛り付けもとても綺麗です。女子にもオススメ!
塩分補充度 ★★★★★ 吉村家直系のスープ。失ったミネラル・塩分の補充に最適。
入りやすさ ★★★★★ 4名利用のテーブル席あり バンドで入れます。
営業時間 ★★★★★ ライブ終了後でも十分、間に合います。
言わずと知れた“家系ラーメン”です。
ボクは横浜生まれ横浜育ちですので、家系ラーメンには非常にお世話になっております。
一口に“家系ラーメン”と言ってもいろいろありまして、総本山は吉村家になるわけですが“家系ラーメン”を謳っていても全く違うラーメンになっているお店も多々あります。
もちろん、それが悪いということでは無いのですが簡単にいうと美味しく自店の味の方向を打ち出せているお店とそうでは無い残念なお店があるのが実情です。
今回、オススメする勝鬨家さんは非常に本家の味を踏まえつつ自店の方向性もあるラーメンになっていると思います。
また、いつも“家系ラーメン”に行くと“メン固め”でお願いするのですが、勝鬨家さんは非常に麺の固さが安定しています。
それが安定しない家系ラーメンって本当に多いんだよなぁ・・・。
麺は大橋製麺多摩さん。やや細めの中ストレート麺でスープは直系の味です。
チャーシューはスモーク系です。スープと相まって非常に美味しいです。
場所はLIVE AND BAR 音小屋さんから徒歩1分。ダッシュで35秒。
夜3:00までの営業なので、ライブ&打ち上げ後でも余裕です!!
勝鬨家
神奈川県 横浜市中区 長者町 2-5-4 TEL:045-228-7401
[月~金]11:00~翌3:00 [土・日]11:00~20:00
年中無休