【HATA(畑精密工業】 Mireille / Lingot オーバードライブ
![]() -HATA- Mireille / Lingot 【9月以降発売予定、ご予約受付中!】【オーバードライブ】【新宿店】【送料無料】【smtb-u】
|
「質感と意匠性」を生む事は外観製品にとって非常に重要な部分です。
40年以上培ってきた加工技術を惜しみなく使い「製品の顔・第一印象」にこだわりました。
本体ケース、フタ、ツマミは「A5056アルミ」材料からの削り出し(切削加工)で作られ、
A5056アルミは材料の段階で「丸い形状での精製しか出来ず」切削して理想の形へ加工します。
世界でも極僅かな特殊加工技術を持った職人でなければ外観製品としての仕上がりが不可能な材質ですが、適切な加工条件を用いれば他に類を見ない美麗な仕上がりが可能な材料でもあります。
天面には「装飾切削スピンドル仕上げ」が施され、放射状に七色の輝きを魅せます。
フットスイッチ用の六角ワッシャーには「A2017アルミ:通称ジュアルミン」が使われており、
高強度のみならず、こちらにも代表、中村氏の加工技術を使い装飾品レベルの加工仕上げとなっております。
「ケース、裏蓋、ツマミ、六角ワッシャー」全てが無処理の状態となり、
天面には透明アクリルにてスピン仕上げを保護しておりますが、人の汗や指紋によるいわゆる「使い込み」にも反応させやすい為、経年変化もお楽しみ下さいませ。
■製品特徴
粘りのある芯の通った音抜けの良いサウンドが奏でられます。
ピッキングニュアンス、アタックの強弱に対する反応が抜群に良く、奏者の感情や表現を思いのまま表現可能です。
また、様々な部品毎の特徴を活かした出音はもちろん、ノイズ性質や音質変化という細かい部分もお楽しみ下さい。
■サウンドデザイン
・GAIN量を少なくVolumeを挙げての煌めくクリーンサウンド
・GAIN量を中量にCOLORで歯切れ良いクランチサウンド
・GAIN最大でのリードサウンド
・他EFとの組み合わせで本製品の特徴を活かしたブースターにも最適
ボクは昔、とある部品メーカーにいたことがあります。
そこでアルミの削り出し部品を作るのに、工場さんと一緒に開発させていただいてたのですが、日本のアルミ削り出しの技術は素晴らしいです。
昨今、中国や韓国などのアジア圏でも技術提供の上、だいぶ加工技術が上がってきておりますがまだまだ全然、日本製の美しさには敵いません。
こちらのオーバードライブは新しいアプローチの製品ですね!
筐体やノブが非常に美しいと思います。