【Roland】Blues Cube BC-30
先日、中古にてRoland BC-30を購入しました。
ご家庭用には向かない30Wですが、小さいライブハウスなどではちょうど良い大きさです。
とにかくスピーカーのネットが弱いのか、ダメージを負っている個体を多く見かけますがリペア済みなのか綺麗な個体でした。
コントロールはこんな感じ。
NOMALチャンネルとLEADチャンネルとフットスイッチで切り替えられる実践的な仕様。
フットスイッチは付属していなかったので、是非とも手に入れたいところ。
50年代、60年代の真空管ビンテージギターアンプを研究して作られたということだけあってウォームな音作りが可能です。
現在、売られているモデルですとコチラ。
|
まぁ新しい方が技術の進化で、良さそうですがどうなんでしょう?
このアンプの一番のメリットは真空管のヘタリも無く、メンテナンスの煩わしさから解放されるところだと思います。
60Wだったら、どの会場でも大丈夫でしょうね。
ボクの購入した旧モデルの実勢価格だと中古で¥16,000~¥20,000ぐらいの個体が多いようです。
この価格からするとかなりお買い得な気がします。