【Ibanez アイバニーズ 】 TS MINI TUBE SCREAMER MINI
発売以来売れに売れてるTS MINI TUBE SCREAMER MINが今、とても気になっています。
![]() Ibanez アイバニーズ / TS MINI TUBE SCREAMER MINI【オーバードライブの定番、チューブスクリーマーがダウンサイジング!】【TS9やTS808に次ぐ新定番!】
|
伝統のTube Screamer(TS808)のサウンドをそのままにダウンサイジングされたTS MINIの登場です!レギュラー・モデルのTS808のカラー、ボディ・シェイプと同様の設計となっており、ひと目でそれと分かるデザインがTSファンを魅了するでしょう!Tube Screamerをペダルボードに手軽に組み込むことができる一台です!
Tube Screamer TS808ともTS9とも正直、試奏すると違う音だと思います。
TS808の記事はこちら。
ちなみにTS9の過去記事はこちら。
ただ、オペアンプは小型化に伴う変更はしていないので、間違いなくTube Screamar系の音ではあります。
なぜ気になっているのかというと、その小型さから。電池での駆動はできませんが、ボードの最前列にGeinを0で組みこめばブースター的に使えるので便利なのではないかと思います。
ペダルボードは最小限に小さいボードに組みたい自分にとっては、非常に省スペースで良いかと思っています。
また、最前列で音を持ち上げるのが目的のため頻繁に踏みかえることはないので、小型なエフェクターにありがちな“踏みにくさ”も気にはならないと思います。
MADE JAPANでこの価格ですから多少、チープさも感じますが十分良いのではないでしょうか?
ちなみにTS808との比較動画も上がっています。
非常にわかりやすい動画です!!